小平グリーンロード灯りまつり

三小の放課後子ども教室の子どもたちも参加しました。夕闇に浮かぶ灯ろうはとても幻想的でした。

2014年5月15日木曜日

5月教室時間変更のお知らせ(2014)

5月21日(水) 2,3,4,6年生は4時間授業の為、時間が変更になります。 将棋ⅠとⅡ  13時20分~14時20分 (お知らせの時間より1時間早くなります。)  5月22日(木) 通年募集のお知らせに転記ミスがありました。正しくは下記の通りです。 お茶をたしなむ  15時30分~16時30分(家庭科室にて) 変更があった児童にはプリントを配布しました。 こちらが配布したプリントで...



2014年5月12日月曜日

第1回実行委員会(2014)

各教室の先生と、教室を担当する保護者や地域の方が集まって、平成26年度放課後子ども教室、第1回実行委員会を開催しました。 新規教室「お茶をたしなむ」の方が立ててくれたお茶をいただきながら、今年度の予定や緊急対応などを確認しました。 昨年度(平成25年度)の三小放課後子ども教室は27教室、実施回数234回、参加児童数5908人の実績がありました。「学校の授業数が200時間なので234回というのはすごい数です」と柴田副校長先生。山川校長先生も放課後子ども教室に応援の言葉をくださいまし...



2014年5月8日木曜日

5月教室時間変更のお知らせ(2014)

いよいよ教室が始まります。 学校の5月の日程により、当初お知らせしていた時程が変更になった学年があります。 変更があった児童には、本日(5/8)プリントを配布しますので、ご確認ください。 こちらからも同じプリントが見られます。 5月16日(金) 6年生6時間授業の為 □あそぼう 6年生遅れて参加できます。(15時半~16時の30分参加できます) □国語道場 6年生は不参加になります。 5月21日(水) 5年生研究授業の為 □将棋Ⅱ 5年生は不参加になります。 5月28日(水) 全学年5時間授業の為 □クッキング開催時間が14時20分~15時50分です。   (変更前は13時20分~14時50分とお知らせしていました...