小平グリーンロード灯りまつり

三小の放課後子ども教室の子どもたちも参加しました。夕闇に浮かぶ灯ろうはとても幻想的でした。

こだいら三小放課後子ども教室は

放課後や週末などに学校の施設を利用して、子どもたちがのびのびと安心できる居場所を作っています。

「高山先生のおもしろ教室」

かざぐるまと、三小の竹を使ったおきあがりこぼし。学年の違うお友達と話したり、協力したりしながら作品を作っています。

「てづくりらんど☆」 「クッキング」

フェルトのお花と、チョコチップクッキー。どうです、この仕上がりは!子どもたちも大満足です。

「花と土に親しもう!」  「折り紙」

先生は保護者と地域の方々です。地域の方々はいつも温かく子どもたちを見守ってくださいます。

2019年12月17日火曜日

お父さんの会 やきいも (2019)

大きな焚き火でみんなで焼いたお芋はとっても美味しい!
ナタで木を割ったりうちわで火を仰いだりと、普段できないことも沢山楽しませてもらいました。



ボランティアしよう (2019)

松ぼっくりの可愛いオーナメントを作りました。
図書室の大きなツリーを見て、みんなが楽しい気持ちになってくれるといいなあ。



2019年12月15日日曜日

エルマーのへや (2019)

12月11日は今年最後の「エルマーのへや」でした。

いつもは大人が読み聞かせをしていますが、この日は子ども達が紙芝居の読み聞かせをしてくれました。
「はみがきがすきなカバのデカオ」という紙芝居でした。とても上手に読んでくれました!



2019年12月13日金曜日

2020年1・2・3月教室 募集のお知らせ

参加したい教室に申し込んでください。

1・2・3月教室募集のお知らせ・申込書



2019年12月10日火曜日

はんどめいどサンプル (2019)

今年度 最後のはんどめいどは「ビーズ・ストラップ」です。
小さなビーズに針を使って糸を通して作ります。
かなり細かい根気のいる作業ですが、やり方を覚えてしまえばおしゃべりしながら作れちゃいますよ!

今年は自分のイニシャルを編みます。
縦向きか横向きを選んで作りますので、サンプルを見てどちらにしようか考えておいてくださいね!



2019年11月20日水曜日

ボランティアしよう (2019)

10月28日のボランティアしよう教室では、ハロウィンの飾りを作って図書室に飾りました。
かわいい手作りのオバケたちがあちこちに隠れました。





11月のはんどめいど (2019)

11/1(金) 8(金)のはんどめいどは指編みマフラーでした。
カラフルな極太でフワフワの毛糸を指に掛けて編んでいきます。

1(金)は5年生が校外学習のため20分ほど後にスタートしました。
早く終わる子となかなか終わらない子がいてバタバタしてしまいました。
男の子も最後まで諦めずに完成させて下校しました。



2019年11月9日土曜日

10/19(土)開催 プログラミング教室 (2019)

今回は、プログラミングで車を動かしてチキンレースをしました。
最初は、激しく壁にぶつかっていましたが、何度か試すうちに、ギリギリで止めることができるようになりました。






(株)KAMAKEのすすめ、と、ルネサスエレクトロニクス(株)等のエンジニアの方々です。



2019年11月8日金曜日

なわとび甲子園に出よう! (2019)

11月3日(日)、小平第一中学校で「わんぱく なわとび甲子園」が開催されました。
三小からは、放課後子ども教室で5月から練習に励んできた児童14名が出場しました。

本番に強い三小メンバーは、それぞれ自己ベスト記録を更新!大健闘の一日でした。



2019年11月5日火曜日

10月の折り紙教室 (2019)

10月の折り紙教室のテーマは「動物」です。


キツネとタヌキを折りました。

他にも、色とりどりの折り紙で木の葉を折って、、、


台紙に好きなように貼りつけます。

秋を感じる素敵な色紙が出来あがりました。



2019年11月1日金曜日

10月の生け花教室 (2019)

10月30日 生け花教室
花材
ニューサイラン
カーネーション (ピンク)
2種生けでした。
子供達は随分腕を上げています。基本を正確に生けて楽しめるようになってきました。
講師、林先生の作品 (場所・職員玄関)
花材
イブキ
フォックスフェイス
トルコキキョウ八重
ヒペリカム
ドラセナ

来月の学校公開中に作品展示をしています。
生徒の作品と、先生と生徒の共同作品を展示します。
2階渡り廊下に展示しますので、是非ご覧下さい!



2019年10月17日木曜日

10月のはんどめいど (2019)

10/10(木)・15(火)のはんどめいどは輪ゴムストラップを作りました。
元気いっぱいの1年生がたくさん集まって賑やかな教室となりました。
なかなか上手くできなくて泣いてしまう子もいましたが、全員 最後まで諦めずに作り上げましたよ!



2019年10月5日土曜日

9月の生け花教室 (2019)

花材(2種生け)
ユキヤナギ
トルコキキョウ

紅葉を先取りしたユキヤナギは赤く着色した物を使いました。
白に紫の縁どりトルコキキョウと合わせ、秋らしい作品になりました。

子供たちは、硬いユキヤナギを切るのに苦戦していましたが、個々に素敵な作品に仕上げていました。



2019年9月29日日曜日

9月の折り紙教室 (2019)

9月の折り紙教室は「小物入れ」を作りました。

8枚のパーツを組み合わせて入れ物とふたをそれぞれ作ります。

つなげる作業は難しいけれど、、、
出来上がりの美しさに「きれい!」と子供たちのうれしそうな声が聞こえてきました。
今回もたくさんの保護者の方にお手伝いに入っていただきました。
いつもお手伝いありがとうございます。



2019年9月23日月曜日

ボランティアしよう (2019)

10月の読書旬間にむけて、低学年に読んでほしい絵本の紹介ポスターを作りました。
図書室の入口に飾ってあるので、見てくださいね!



2019年9月11日水曜日

はんどめいど (2019)

9/10(火)は「ミサンガ」
毎年人気のミサンガですが、今年は斜め模様にチャレンジです。

はんどめいどの教室は毎回お話ししながら賑やかな教室なのですが、
今回はみんな集中して静かな教室となりました。
今回は3色の糸を2本ずつ合計6本で編みました。

本数を減らして細くしたり、1本ずつ色を変えて7色で編んだらどうなるかな? など、いろいろ想像してお話ししたり楽しい教室でした。
完成した子も、途中の子も、またお家でもいっぱい作ってくださいね。



10・11・12月教室募集のお知らせ (2019)

参加したい教室に申し込んでください。

10・11・12月教室募集のお知らせ・申込書

後期教室参加申込書



2019年9月9日月曜日

はんどめいど・10・11月のご紹介 (2019)

10月のはんどめいどは「輪ゴムストラップ」
カラフルな輪ゴムでかわいいストラップを作ります。
ストラップの他にも、アイディアしだいでいろいろな物が作れるかもしれませんよ!



2019年8月6日火曜日

あかりまつり (2019)

7/27
あかりまつりで飾る灯篭を作成しました。
顔彩という日本画用の絵の具と墨を使って絵を描きます。


木枠の組み立ては大人が担当。描いた絵を枠に貼り付けたら出来上がりです。

講師の大塚先生の作品です。

8/3
あかりまつり当日
たけのこ公園で皆の力作が輝きました。



2019年7月22日月曜日

ボトルでドーム (2019)

放課後子ども教室・はんどめいど
[ボトルでドーム]
7/16(火)・7/18(木)

2日間とも多くの子どもたちが参加してくれました。
家族の写真やキャラクターの描かれたカード、シールなどをラミネート加工してドームの中に入れました。
さらに貝殻や大好きなキャラクターの人形、キラキラパウダーなど好きなものを入れて、世界に1つだけのスノードームです!



2019年7月15日月曜日

GIGOモノづくり教室 (2019)

6月22日(土)、昨年度のマイコンレーサー教室に続き、モノづくり教室を開催しました。

見学の保護者が見守る中、(株)KAMAKEのすすめの北山貴彦さん、ルネサスエレクトロニクスのエンジニアの方々や、飛び入り参加の三小卒業生のお兄さんに教わりながら、16名の子ども達が試行錯誤し、集中して取り組みました。





各自、パーツを組み立てたロボットを、プログラミングで走らせ、あっという間の2時間でした。



2019年7月10日水曜日

1年生三小ちゃんルーム (2019)

1年生にとって、初の放課後子ども教室・三小ちゃんルーム!
思い思いの自由遊びで、保護者会の待ち時間も楽しく過ごせました。



2019年7月8日月曜日

7月4日 盆太鼓 第1回 (2019)

まずは基本を教えてもらいタイヤの太鼓で練習します。

本物も叩いてみよう!

東京音頭にあわせ、交代で本物の太鼓を叩きます。
みんな基本のリズムはバッチリでした。

最後は講師による。デモンストレーション。
かっこ良かったですね!