小平グリーンロード灯りまつり

三小の放課後子ども教室の子どもたちも参加しました。夕闇に浮かぶ灯ろうはとても幻想的でした。

こだいら三小放課後子ども教室は

放課後や週末などに学校の施設を利用して、子どもたちがのびのびと安心できる居場所を作っています。

「高山先生のおもしろ教室」

かざぐるまと、三小の竹を使ったおきあがりこぼし。学年の違うお友達と話したり、協力したりしながら作品を作っています。

「てづくりらんど☆」 「クッキング」

フェルトのお花と、チョコチップクッキー。どうです、この仕上がりは!子どもたちも大満足です。

「花と土に親しもう!」  「折り紙」

先生は保護者と地域の方々です。地域の方々はいつも温かく子どもたちを見守ってくださいます。

2022年9月30日金曜日

お茶に親しむ

9月26日、3回セットの教室の3回目。実際にお茶をたててお菓子もいただきました。
今日のお菓子は琥珀糖です。

挨拶から始まります。

先生のような音や泡は出たでしょうか?

味だけでなく香りや色も楽しみながら、いただきました。
※ 今期は感染症対策のため、自分でたてたお茶を自分でいただいています。



2022年9月15日木曜日

革で作ろう! 2022/9/14(水)

バネ口のきんちゃくを作りました。

6年生は手先が器用でサクサクと進みました。

革に糸を通すための穴を開けたり、針で縫ったり、金具を取り付けたり、いろいろな工程を体験できたと思います。

トリック編みの持ち手が付いたきんちゃくはカードや小銭、ちょっとした小物を入れても安心です。
カバンの手持ちに取り付けることもできます。

大人っぽいお洒落な色で、しっかり縫ったので、長く使ってもらえたら嬉しいです。



2022年9月7日水曜日

お茶に親しむ

内容をリニューアルして茶道の教室が再開しました。
お茶やお菓子をいただくだけでなく、所作(動き)を体験して茶道の考え方を学びます。


今日は初回なので茶道の歴史や挨拶の仕方、道具の清め方を教えてもらいました。

歴史上の人物の名前で盛り上がったり、道具についての質問が出たりと和やかな雰囲気で終了しました。
2回目はお茶のたて方を学び、3回目にはお茶とお菓子をいただきます。