こだいら三小放課後子ども教室
東京都小平市立第三小学校の放課後子ども教室のブログです
Home
三小放課後子ども教室とは?
各教室の紹介
参加するには
緊急時の対応と保険について
配布プリント
2022年9月7日水曜日
お茶に親しむ
17:56
内容をリニューアルして茶道の教室が再開しました。
お茶やお菓子をいただくだけでなく、所作(動き)を体験して茶道の考え方を学びます。
今日は初回なので茶道の歴史や挨拶の仕方、道具の清め方を教えてもらいました。
歴史上の人物の名前で盛り上がったり、道具についての質問が出たりと和やかな雰囲気で終了しました。
2回目はお茶のたて方を学び、3回目にはお茶とお菓子をいただきます。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
次の投稿
前の投稿
ホーム
小平三小放課後子ども教室
2010年から活動しています。
リンク
小平第三小学校
2024年度 配布プリント
1・2・3月教室募集のお知らせ
1・2・3月教室参加申込書&参加案内
令和6年度保存版【しおり】
令和6年度 登録申込書
これまでのお知らせ
欠席の連絡・各種お問い合わせ
三小放課後子ども教室電話 070 6451 4481
★留守番電話に《学年・組・児童名・参加教室名・ご用件》を入れてください。
ほうかごアーカイブス#1
ドイツ視察団来校 in 三小 (2015.5.2)