小平グリーンロード灯りまつり

三小の放課後子ども教室の子どもたちも参加しました。夕闇に浮かぶ灯ろうはとても幻想的でした。

2023年6月25日日曜日

クッキング(6/23)

3年半ぶりにクッキングの教室が開催されました。メニューはピーナツバタークッキーです。 班ごとに6年生がリ-ダ-になって、皆で協力して作業できました。 皆でお菓子作りを楽しむ姿をまた見ることができて、スタッフ一同とても嬉しく感じました...



お茶に親しむ(6/19)

3回セットの教室の最終回です。皆、3回目とは思えない上達ぶりでした。 今日のお菓子は「水無月」です。 水無月は無病息災を願って6月にいただく和菓子です。 白い部分は暑気をはらう氷を表し、上のあずきは赤いことから魔除けの意味をもつそうです。 茶道の所作はもちろん、今回も「水無月」ができた由来など、沢山のお話を聞かせていただきまし...



2023年6月23日金曜日

漢字検定開催のお知らせ

今年も夏休みに漢字検定を開催します。 漢字検定募集のお知らせ+申込書 注意事項(日本漢字能力検定協会よ...



2023年6月21日水曜日

お試しヒップホップDance! 2・3年生

令和5年6月7日 「お試しヒップホップDance! 2・3年生」 初めて踊る人が多かったのですが、すぐにステップを覚え、楽しく踊ることができました。 1番最後に先生方と鬼ごっこもしました。子どもたちはずっと元気一杯でし...



2023年6月4日日曜日

革で作ろう! 2023.5.31(水)

3.4年生 がトレーを作りました。 大きな革を手のひらサイズに切って、小さい革に飾りをつけます。 大きな革の四隅に穴を開け、小さい革を貼りつけます。 穴に革ひもを通して結ぶと自分だけのトレーの完成です。 穴開けの作業や、カラフルな革の端切れで飾り付けするのはとても楽しく賑やかな教室でした。 ボランティアのご参加もありがとうございました。 見守り、作業のサポート、お片付けなどとても助かりました。 楽しそうに作業する子ども達を見るボランティアの皆さんも笑顔でした。 ありがとうございまし...