28年度前期生け花教室がはじまりました。よろしくお願いします。
初めて図工室を使わせていただきました。大きな机・水道つきで、生け花にはピッタリ。
でも写真にしたら、背景に色がたくさんあることに気が付きました。
今回作品が見づらい写真となり申し訳ありません。
お稽古で使うお花は「季節のもの、お店セレクト」です。
講師の林先生も前日に花屋さんから連絡をもらうという、ドキドキの花材です。
うんりゅうやなぎ
カーネーション
レモンリーフ
初心者には難しいうんりゅうやなぎでした。それでも素晴らしい感性の作品ができました。
継続でお稽古している子たちは、手慣れたものでパッパとさばいていました。
母の日過ぎてすぐの大きなカーネーションに「これ本物じゃないよね?」と花を手でワシワシする子もいて・・・。
いえいえ立派な本物です。やさしくしてあげてね。
赤い花と緑の葉のダンスをどうぞ。
職員玄関に林先生の作品が飾ってあります。学校にいらした時には是非ご覧くださいませ。
![]() |
||
4月 | 5月 |