小平グリーンロード灯りまつり

三小の放課後子ども教室の子どもたちも参加しました。夕闇に浮かぶ灯ろうはとても幻想的でした。

2023年2月25日土曜日

バスケットボール教室

2月24日は今年度3回目のバスケットボール教室でした。 ドリブルやシュートの基本練習をした後、試合をしました。 初めての子も経験者もボールに一生懸命食らいつく姿、みんなとても素敵でした。...



革で作ろう!  2023.2.22

5.6年生がサコッシュを作りました。 教室が始まって少ししたタイミングで避難訓練をしました。 地震を想定し、家庭科室の奥にある非常階段を使って避難しました。 とても素早く、静かな行動に驚きました。 サコッシュ作りは、針と糸を使って縫う作業が多く、なかなか大変でした。 布を縫うのとは違い、玉止めをしなかったり、半分まで縫えたら逆さまに戻ってきたり、糸も変わった糸なので、縫い心地も違いました。 バネホックなど金具も自分達でつけました。 素敵な本体の革を選び、かわいいバネホックを選び、肩紐を選び、とても楽しい教室でした。 途中で校長先生や副校長先生も見に来てくださったので、子どもたちも大喜びでした。針を使う作業でしたが、ボランティアの方にも来ていただき、安全に作業を進めることができました。 ありがとうございま...



2023年2月20日月曜日

エルマーのへや

今年度最後のエルマーのへやです。 今日は1~6年生対象でした。 みんな静かに自分の好きな本を読みました。 三小の子ども達は本好きの子が多くて感心させられてしまいます。 今年度も沢山の子ども達のご参加ありがとうございました。お手伝い頂いた保護者の方々もありがとうございまし...



2023年2月5日日曜日

習字教室

1月26日、習字教室は今年度最後の教室を開催しました。お友だちとの会話が楽しくて集中できない時もありましたが、作品展に出品し賞をもらったり、書き初めの宿題に一緒懸命取り組んだりと充実した時間だったのではないでしょうか。 最後の教室では、名前の一文字を色紙に書きました。放課後子ども教室の掲示板に掲示していますので、ぜひご覧くださ...