小平グリーンロード灯りまつり

三小の放課後子ども教室の子どもたちも参加しました。夕闇に浮かぶ灯ろうはとても幻想的でした。

2025年2月2日日曜日

ボランティアしよう! 2025.1.17(金)

1~5年生がベルマークの集計作業をしました。ベルマークをテーマにいろいろとお話をしながらの楽しい時間になりました。 ベルマークをセロテープでまとめていると、企業番号や点数が切れてなくなってしまった物が出てきました。せっかく集めてもらったのですが、企業番号や点数が切れてしまいわからない状態だとカウントしてもらえません...



2025年1月30日木曜日

革で作ろう! 202412.18(水)

5年生がミニバッグを作りました。 今回は教室を始めてすぐに避難訓練をしました。不審者が来たという設定で、教室にいる私たちはどのように動くのかを考えました。時々くる大人より、いつも学校で学んでいる子ども達の方がいろいろ知っていて、たくさん教えてもらいました。 訓練が終ったらササっと片付けて作業に入ります。今回はテーブルに向かい合って座るのではなく、テーブルを集めてみんなで輪になるように座りまし...



2025年1月28日火曜日

革で作ろう! 202412.11(水)

5、6年生がカードケースとペンホルダーを作りました。 カードケースはサイドに縫い穴が開いている状態で、自分で好きな糸を使って縫い合わせていきます。いろいろお話しながらもサクサク作業が進みます。 蓋の部分には可愛いバネホックを用意して選んでもらいました...



2024年12月4日水曜日

はんどめいど 2024.11.26(火)

3.4年生がスノードームを作りました。 スノードームの中には、自分の好きな写真やキャラクターをラミネートして入れられます。 その他にもかわいいピックやストローを使って飾り付けしたり、ピーズやスパンコールを入れたり、いろいろなものを入れて作りまし...



2024年12月2日月曜日

なわとびをしよう! 2024.11.18(月)

なわとびをしよう!教室は、8回の通年教室でした。 最後の日には、先生方が大縄をまわしに来てくれて一緒にとんでくれました! 8の字跳びの記録は201回!最後の日に最高記録が出せました。 欠席の児童が多かったのは残念でしたが、夏の暑い時もみんなとなわとび教室ができて楽しかったです。 お手伝いに来てくれた保護者の方、ありがとうございまし...



2024年11月30日土曜日

2025年1・2・3月教室募集のお知らせ

 参加したい教室を選んで、申し込んでください。1・2・3月教室募集のお知らせ 2024.11.26配布1・2・3月教室参加申込書&参加案内 2024.11.26...



2024年11月25日月曜日

生け花教室 11月20日(水)

学校公開に展示する花の作成をしました。季節の枝物や花を使い、全員違う花材で挑戦。 今まで教室で学んだことを基本的に素晴らしい作品ができました。 6年生を中心に共同制作の作品にも挑戦しました...